秋と言えば・・・さんま
2012年09月04日
9月の魚と言えば「さんま」ですよね!
秋の味覚 秋刀魚♪
秋刀魚の脂にはコレステロールを減らし、脳血栓や動脈硬化、心筋梗塞、高血圧などの予防効果の高い、DHAとEPAといった不飽和脂肪酸がたっぷりと含まれています。
焼き魚の焦げた部分は発ガン物質がありますが、大根に含まれる酵素がその物質を分解してくれると言われています。
脂が多く焦げやすい秋刀魚の塩焼きにたっぷりの大根おろしを添えるのは、おいしいだけではなく、科学的に見ても素晴らしい組み合わせなんですね。
この旬の時期に焼き秋刀魚を堪能しましょう!